
本日の更新報告
本日YouTubeに動画を投稿しました。
【パワサカ無課金】天空ハロ式才能開花で天才センス○ダイジョーブ成功!金特10個持ちサブポジRMFで自己最高査定更新【MUKAKIN#119】
WG育成時に最大金特が10個になるのを生かして、初期はWGのポジションで、最後にサブポジRMFをつけて金特10個持ちRMFにしました。
この査定は初期ポジションの査定が最後に表示されるのですが、自分のチームのRMFに設定すると同じくUS★2の査定だったのでよかったです。
金特も橘みずきのクレッセントクロスや鳳のマジックパス、シナリオ金特のクロスマシーンで再度からの起点も作れるし、飛鳥の脅威の切れ味やハロシアのボンバーヘッド、シナリオ金特のエアマスターで自分から攻めることも可能な好みの選手です!
そして今回の育成法で用いたのがハロ式才能開花と呼ばれる立ち回り。
彼女枠の1人にハロウィンアリシアを連れていくことで、持ち込みアイテムのまねき猫を使わずに育成できる。それによって、天才の入部届とダイジョーブ博士のメスの2アイテムの持ち込みが可能になります。まず、天才覚醒によるセンス〇チャンス、それがだめでもダイジョーブ博士によるセンス〇チャンスと2度チャンスを得ることができ、能力時価上げも相まって強い選手が作りやすいという方法です。
今回は見事に天才覚醒時にセンス〇が来てくれたのと、ダイジョーブ博士出現が遅かったので気措置をかなり上げた状態でオール+3の恩恵を受けることができました。
ダイジョーブ博士の成功確率は体感でだいたい50%くらい、天才覚醒でセンス〇つくのが体感でだいたい10%くらいなので、結構シビアなサクセスなのですが思い付いてから一発で行けたので興奮しました!
クレッセントクロスの威力
プレミアムタイム回収のためにパワマッチを回していた時に、クレッセントクロスの威力を目の当たりにしました。
必殺クロスの敵の反応を遅らせる効果で、敵チームペナルティエリアに入ってこないのかな? pic.twitter.com/IaknvXKnoc
— MUKAKIN@無課金パワサカ (@mukakingame777) June 2, 2019
必殺クロスからの自動得点、自動失点はだれしも経験があると思います。
しかし、今回撮った動画では反応を遅らすとかではなく、ペナルティーエリアの外で体揺らしてるだけw
これがクレッセントクロスの効果の一部ならめちゃくちゃ強いですね!
最後に
最近携帯電話の調子が良くなくて、急な発熱や処理落ちなどが発生しています。
それによって今回の音ズレも発生してしまったのかもしれません。
同じミスが無いようこれからは気を付けていきたいと思います!
ここまでご覧いただきありがとうございました。
もしよければTwitterのフォローとyoutubeのチャンネル登録をよろしくお願いします!
Twitterアカウント:MUKAKIN@無課金パワサカ(@mukakingame777)
YouTubeチャンネル「MUKAKIN無課金パワサカチャンネル」